こんにちは、ユキです。
今回ご紹介するのは、AirPodsです。
そうだ、AirPodsを買おう
少し前、ネットでお小遣い稼ぎをして、約4万円分のAmazonギフト券を手に入れました。
ユキ>やったー!!
食費が浮くぞ!
こうして、しばらくは腹の足しになるものや、ミネラルウォーターを購入していました。
しかし、なんだか楽しくない。
ユキ>もっとウキウキする買い物がしたい!
せっかくつかんだあぶく銭。
どうせならパーッと使いたい!
ユキ>浪費するに最適なもの・・・AirPodsだ!
私はそれまで、ELECOMのBluetoothイヤホンを3年ほど愛用していました。
いままで3回ほど買い替えてきたのかな。
音質、使い心地ともに満足していました。
しかし、連続再生時間が6時間しかありません。
最近は取材で一日中出歩くことが多いので、午後になると充電が切れてしまうのです。
しかしAirPodsは、ケース自体に充電機能があります。
ケース併用で、連続再生時間が24時間以上。
AirPodsなら、一日中ラジオや音楽が聴けるのです。
また、耳に入れるだけでペアリングが完了するのも大きな魅力。
ユキ>iPhoneユーザーだったらAirPodsでしょう!
さっそく、1万7,000円のAirPods、そしてシリコンケースをポチりました。
AirPodsが手元に届いた
Amazonで注文してから3日後。
マンションの宅配BOXにAmazonの箱が入っていました。
ユキ>AirPodsだ!
ウキウキと帰宅し、さっそく箱を開けました。
通販の醍醐味って、段ボールを開ける瞬間ですよね。
大きな段ボールに似つかわしくなく、真ん中に丁寧に包まれた、小さな2つの箱。
まずはAirPodsから。
箱を開けると、AirPodsがあり、その下にケーブルが入っています。
ユキ>これで私も耳からうどんを垂らす人になるんだ!
そして、シリコーンケース。
AirPodsケースにピッタリとはまります。
これで、落としたりしても安心です。
AirPodsの聞き心地ってどうなの?
さっそく耳につけ、聞き心地を試してみました。
かなり鮮明に聞こえます。
遮音性がないので、純粋な音楽鑑賞には不向きでしょう。
しかし、道を歩きながら聞くには、最適です。
人の声とか、車が来る音とか、聞こえた方が良いですからね!
このレビュー記事を書いている時点で、使い始めてから2週間が経過しています。
ごくまれに音飛びがあるものの、問題なく使えています。
何かにひっかけて落とすことも、(今のところは)ありません。
ユキ>充電を気にせず、一日中ラジオや音楽が聴ける!
なんて快適なの!
ELECOMユーザー時代は、いちいちイヤホンの電源を入れ、いちいちiPhoneとペアリングしていました。
しかし、AirPodsはケースから取り出した時点で電源が入り、耳に入れた時点でベアリングが完了します。
ユキ>もっとはやくAirPodsを買っていればよかった!
AirPodsのまとめ
私は今日も耳からうどんを垂らしながら、東京の街を歩いています。
ユキ>AirPods素晴らしい!
Apple最高!
AirPodsを購入したことは後悔していません。
しかし、ガジェットブログを徘徊していると、もうすぐ新型AirPodsが発表されるという噂を目にしました。
ユキ>あれ・・・もしかして買うタイミングを間違えた?