ユキ
アルジェラン モイスト クレンジングミルクは、以下のような方におすすめです。
- 保湿に力を入れたい方
- オーガニックの力で優しくメイクや毛穴汚れを落としたい方
- プチプラクレンジング料をお探しの方
アルジェラン モイスト クレンジングミルクとは?
アルジェラン モイスト クレンジングミルクは、ドラッグストア・マツモトキヨシがプロデュースするクレンジングミルクです。
ライスブランオイル(コメヌカ油)とオーガニックスイートアーモンドオイル(アーモンド油)が、ハードなメイクもスルっと落としてくれると評判です。
保湿成分のグリセリン等をふんだんに含んでおり、保湿効果を備えた優秀なクレンジング料としてSNSで人気を集めています。
なお、アルジェラン モイスト クレンジングミルクは、ウォータープルーフやまつエクには対応していません!
がっつりしたポイントメイクは、まつエク対応のリムーバーで落としましょう!
日本には、色の白いは七難隠すということわざがあります。
顔立ち・性格・生活習慣・年齢・運・色気・品位の7つに欠点があっても、色白であればそれをカバーできるという意味です。
これら7つすべてに問題を抱える当サイトの運営者・ユキは、少しでもマシになるべく一年中せっせと美白に取り組んでいます。
ユキ
美白に励んでも、生来持っている肌以上の白さは目指せないこと。
この事実に気づいた時、私はガックリとひざをつきました。
とはいえ、手元に山のようにある美白化粧品を投げ捨てたわけではありません。
ユキ
一般的に、肌のくすみは紫外線ダメージによるものだと考えられています。
しかし、そのほかに毛穴の汚れや乾燥もくすみの原因になるのです。
ユキ
この事実に気付いてから、優れた洗浄力+保湿+αの効果が得られるクレンジング料を開拓するようになりました。
もくじに戻るアルジェラン モイスト クレンジングミルクはいくら?
アルジェラン モイスト クレンジングミルクは、全国のマツモトキヨシで購入することができます。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクの通常価格は、950円(税抜)です。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクを購入
当サイトの運営者・ユキは、都心の繁華街にあるマツモトキヨシでアルジェラン モイスト クレンジングミルクを購入しました。
ユキ
口コミの評判が良いらしい!
アルジェラン モイスト クレンジングミルクは、チューブ式。
欲を言えば、片手で使いやすいポンプタイプが良いです。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクを手の甲に出してみました。
テクスチャー的には、ミルクというよりもクリームに近いかも?
わずかに褐色かかった白色です。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクを手の甲に広げてみました。
水分が多く、スルスルと伸びます。
ふわっと良い香りが漂います。
これは合成香料の香りではなく、ラベンダー精油とオレンジ精油由来の香りです。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクは、それ以外にも多くの天然植物由来の精油やエキスを含んでいます。
- ヒマワリ種子油
- オレンジ果実水
- ビターオレンジ花水
- ローマカミツレ花水
- ラベンダー水
- マカデミアナッツ油
- アルガニアスピノサ核油
- オリーブ果実油
- ホホバ種子油
- ラベンダー花エキス
- セージ葉エキス
- ブドウ種子油
- ローズマリー葉エキス
- オリーブ葉エキス
- キュウリ果実エキス
ユキ
リラクゼーション効果抜群!
さて、次は気になるクレンジング効果です。
手の甲に、私が普段から愛用しているアイシャドウ(アディクション製)を塗ってみました。
かなりラメが大きいのですが・・・。
落ちるかなー?
おお??
ぬるま湯で洗い流しました。
洗い上りは、しっとりもちもちです。
指の腹でしばらくクルクルしないと、カラーは落ちません。
写真では分かりづらいですが、ラメは残ったままです。
マスカラやアイラインのような、ガッツリメイクを落とすには、洗浄力が不安かも?
ユキ
アルジェラン モイスト クレンジングミルクの油脂は保湿力が高いコメヌカ油を使用!
ユキ
コメヌカ油(油脂)、水、ジステアリン酸ポリグリセリル-10(界面活性剤)、グリセリン、ヒマワリ種子油、アーモンド油、オレンジ油、ラベンダー油、オレンジ果実水、ビターオレンジ花水、クエン酸、ローマカミツレ花水、ラベンダー水、キサンタンガム、マカデミアナッツ油、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、トコフェロール、ラベンダー花エキス、ラウリン酸ポリグリセリル‐2、セージ葉エキス、ステアリン酸グリセリル、ブドウ種子油、エタノール、ローズマリー葉エキス、ベンジルアルコール、オリーブ葉エキス、デヒドロ酢酸、キュウリ果実エキス
<クレンジング料のタイプ>
美代
ユキ
- オイル
- クリーム
- バーム
- ジェル&ゲル
- リキッド
- ミルク
アルジェラン モイスト クレンジングミルクの基材はなんでオイルなの?
美代
ユキ
でも配合から察するに、その実態はクリームタイプになるんだよ!
<オイルのタイプ>
白代
ユキ
クレンジング料に使われるオイルのタイプは、3種類あるの。
タイプ | 特徴 | 例 |
---|---|---|
炭化水素油 | 洗浄力高&乾燥高 | ミネラルオイル |
エステル系油 | 洗浄力穏&乾燥高 | ホホバ油 |
油脂 | 洗浄力高&保湿 | コメヌカ油 |
白代
ユキ
アルジェラン モイスト クレンジングミルクはドラッグストアで買えるプチプラコスメなのに、基材が油脂(コメヌカ油)なところが素晴らしいの!
<界面活性剤のタイプ>
界面活性剤って洗剤に含まれている成分だよね?
そんな強い成分を使ったら、確実に肌荒れするでしょ?
美代
ユキ
界面活性剤にも種類があるんだよ!
タイプ | 主な用途 | 刺激・毒性 |
---|---|---|
陰イオン界面活性剤 | 台所&洗濯&頭髪&体用洗浄剤 | 弱い |
陽イオン界面活性剤 | 柔軟剤&殺菌剤&除菌剤 | 強い |
両性イオン界面活性剤 | ベビーソープ | ほぼ無し |
非イオン界面活性剤 | 化粧品&食品用乳化剤 | ほぼ無し |
ユキ
食品添加物にも使われる非イオン界面活性剤だから、肌に刺激はほとんどないの!
美代
アルジェラン モイスト クレンジングミルクの副作用は?敏感肌に優しい?
アルジェラン モイスト クレンジングミルクの副作用が起こる可能性は、非常に低く、敏感肌に優しいと言えるでしょう。
なぜなら、肌トラブルの原因となりやすい以下の10つの成分を配合していない、処方だからフリー処方だからです。
- シリコン
- パラベン(防腐剤)
- 石油系界面活性剤
- 合成香料
- 鉱物油
- 動物由来原料
- パラフィン
- PEG
- PG
- 合成着色料
とはいえ、100%副作用が起こらないとは断言できません。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクには、エタノール(アルコール)が含まれているからです。
また、アルジェラン モイスト クレンジングミルクには植物由来の成分(天然由来原料99%以上・オーガニック原料)が多く含まれています。
特に植物アレルギーがある方は、使用前に医師に相談するようにしましょう。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクをお得に購入するには?
アルジェラン モイスト クレンジングミルクをお得に購入する方法を調べてみました。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクは、全国のマツモトキヨシで購入することができます。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクの通常価格は、950円(税抜)です。
また、Amazonや楽天市場でも購入することができます。
Amazonポイントを貯めている方はAmazonを、楽天ポイントを貯めている方は楽天市場を使っても良いでしょう。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクの販売店は?
アルジェラン モイスト クレンジングミルクは、全国のマツモトキヨシで購入することができます。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクはこんなあなたにおすすめ!
アルジェラン モイスト クレンジングミルクは、ドラッグストア・マツモトキヨシがプロデュースするクレンジングミルクです。
ライスブランオイル(コメヌカ油)とオーガニックスイートアーモンドオイル(アーモンド油)が、ハードなメイクもスルっと落としてくれると評判です。
保湿成分のグリセリン等をふんだんに含んでおり、保湿効果を備えた優秀なクレンジング料としてSNSで人気を集めています。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクは、全国のマツモトキヨシで購入することができます。
アルジェラン モイスト クレンジングミルクの通常価格は、950円(税抜)です。
- 保湿に力を入れたいあなた
- オーガニックの力で優しくメイクや毛穴汚れを落としたいあなた
- プチプラクレンジング料をお探しのあなた
ユキ