気になるカテゴリから記事を探す 

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の口コミ&評判の真相をオンライン英会話を受けた超初心者がレポートする

ユキ

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の口コミ&評判の真相を、オンライン英会話を受けた超初心者がブログ形式でレポートします!

以下のような方のために、この記事を書きました。

英会話が全くできない純ジャパの私

私は、外大(外国語大学)を卒業しました。
私が外大OGだと知ると、ほとんどの人がキラキラした目でこう言います。

すごい!
英語は当然できるんですよね??

ユキ

・・・(ビクッ

外大生あるある。
英語力のピークは、大学受験 笑

私は、日本生まれの日本育ち。
いわゆる、純ジャパです。

もともと頭が良かったわけでもありません。
田舎の公立高校で死に物狂いで勉強をし、やっとの思いで外大に合格しました。

社会人になってからは、海外案件を担当することもありました。
しかしあまりの英語のできなさに周囲から呆れられ、いつしか英語を使う仕事自体を振られなくなりました・・・。

ユキ

外大OGだって、胸を張って言えるようになりたい!

英語へのコンプレックスから、英語コーチング・ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)に通ったこともありました。
しかし途中からTOEICのスコアアップに目標がすりかわってしまい、何のために頑張っているのか分からなくなりました。

ユキ

英語ができるようになりたいのに。

私は、TOEICのスコアが欲しいのではありません。
世界の人と、英語で楽しくコミュニケーションを取れるようになりたいのです。
TOEICの難しい問題が解けるようになっても、口から簡単な英単語しか出てこないのでは意味がありません。

そんな時、オンライン英会話の存在に気付きました。

ユキ

自宅にいながら、世界中にいる人と英会話できるなんて!

人見知りでコミュ障、かつ引きこもり。
そんな私には、うってつけなサービスです。

いくつかオンライン英会話サービスを物色したうえで、EF English Live(EFイングリッシュライブ)の体験レッスンを受けてみることにしました。

今すぐ無料体験レッスン

もくじに戻る

EF English Live(EFイングリッシュライブ)を選んだ理由

EF English Live(EFイングリッシュライブ)英語オンライン英会話超初心者口コミレポ

出典:EF English Live公式HP

私は、EF English Live(EFイングリッシュライブ)のオンライン英会話を受けることにしました。

世の中には、数多くのオンライン英会話サービスがあります。
その中でEF English Live(EFイングリッシュライブ)を選んだ理由は、以下の通りです。

  1. ネイティブ講師がいる
  2. 24時間レッスンOK
  3. 予約不要
  4. グループレッスンがある

EF English Live(EFイングリッシュライブ)には、英語のネイティブ講師が在籍しています。
ネイティブ相手にレッスンを積むことで、英会話への自信をつけることができます。
そうすればいざ日常や仕事でネイティブを目の前にしても、臆することなく堂々と英語でコミュニケーションをとることができるでしょう。

オンライン英会話を続けるにあたり大切なのは、習慣づけること。
せっかく「やるぞ!」と意気込んでも、あなたの都合が良い時間にレッスンができないのでは意味がありません。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)なら、24時間いつでもレッスンを受けることができます。
早朝でも深夜でも、あなたの生活スタイルに合わせて無理なくレッスンを受講できます。

私は、とっても気まぐれです。
せっかく予約を入れても、当日になると面倒になることがしょっちゅう 笑

オンライン英会話をする時も、そんな感じです。
「今日は英語の口じゃない」「外国人と話すのダルい」「顔がむくんでる」と、言い訳がいくらでも浮かんできます。
しかし予約を直前でキャンセルするのは、講師に申し訳がありません。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)なら、大丈夫。
予約不要で、思い立った時だけ飛び込みでレッスンを受講できます。
突発的な用事が入りやすいあなたや、予定を忘れやすいあなたでも無理なく続けられます。

注意
予約不要なのは、グループレッスンのみです。
マンツーマン(個人)レッスンを受けるには、予約が必要です。

私は、極度のコミュ障です。
大人数が苦手で、集団になかなか馴染めません。
無言なうえに挙動不審になるので、しばしば気持ち悪がられます 涙

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は、グループレッスンを開講しています。
講師を交え、世界中のレッスン生と一緒に英語を学びます。
つまり自宅にいながら、海外留学の疑似体験ができるのです。

対面のグループレッスンだと緊張して何も話せない私でも、画面越しならなんとかなるかも。
コミュ障の矯正にピッタリです。

今すぐ無料体験レッスン

もくじに戻る

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の口コミ&評判を調べてみた

これまでいろんなスクールとか教材を試してみたけど、EF English Liveが一番よくて感動している。
ベ○リッツ辞めてよかった。
(引用元:Twitter

さ、英会話するよ…レアジョブ、5分前まで予約できる気楽さはいいな。
EFイングリッシュライブは教材が面白そう。
れべるはそこそこだった。
何やってもそこそこ、相変わらず魔法戦士タイプ。
(引用元:Twitter

英会話、とりあえずEFイングリッシュライブは、課題が良くて取り組みたいトピックがたくさんある。
プライベートレッスンが24時間前から予約で寝落ちした時が恐ろしい…。
プライベートレッスンはよくわからんかった。
ちょっと私は続かなさそうだな…。
(引用元:Twitter

EFイングリッシュライブで香港人同士が英語で会話してるんだけど、語気強すぎて怒ってるみたいに聞こえる
中国語って語気強いから、発音も強くなるよね…
日本語は舌使わないから発音が単調だなって思う
(引用元:Twitter

オンライン英会話、今はEFイングリッシュライブの無料トライアル中なのですが、講師と1on1のレッスンの他、グループレッスンを受けられます。
今日のグループレッスンは私を含め5名が参加、日本人は私だけで、他はモロッコやブラジル等の方でした。
みんな頑張っているなあ私も頑張ろうと思いました。
(引用元:Twitter

自分向けのオンライン英会話も物色したい。
EFイングリッシュライブよさそうだな。
グループレッスンというのが特に。
(引用元:Twitter

オンライン英会話レビュー
EFイングリッシュライブ (無料体験のみ)
・先生がネイティブ。
・グループレッスンで、世界中の非ネイティブの学生と一緒に学べる。日本人と一緒のグループなることもある。
・↑台本のないロールプレイしたりするから如何に英語ができないかがよくわかる。
(引用元:Twitter

グループレッスンでは人数が5,6人でしたが、45分間という限られた時間内でも先生が一人一人に発言の機会を与えてくれたため、英語を話す時間が思ったよりも多かったです。
また、間違えた部分などを授業の後半に丁寧に教えてくださるのでとても参考になりました。
(引用元:価格.com(オンライン英会話比較)

グループレッスンということで、最初は戸惑ったが、EFのシステムと先生がとても素晴らしく、本当にクラスで授業を受けているような感覚になれた。
オンライン英会話と一緒に進めていく教材もとてもわかりやすくモチベーションが続くように作られている。
(引用元:価格.com(オンライン英会話比較)

マンツーマンレッスンとグループレッスン、それに自習プログラムがあり、練習、本番、練習、本番とやるので少しずつ理解が深められるのがいい。
グループレッスンは世界の人の声が聞けるので、発音も様々なものを聞くことができる。
(引用元:価格.com(オンライン英会話比較)

沢山のビジネスシーンに対応できる動画が見れます。
またそのシーンで使われているWordを繰り返しインプットすることでスキルアップが出来ます。
因みにBritish Englishが多く慣れてない人には聞き辛いかもしれません。
私はAmerican Englishの方が慣れていることもあり学習意欲を高められませんでした。
また講師レベルが統一されてない印象は残りました。
(引用元:価格.com(オンライン英会話比較)

レッスンの質は高いことは確かだが、ある程度喋れる人間からしたら回りくどい授業が多く面倒くさい。
英語力の維持や試験対策なら別の会社を利用すべき。
特に試験が近い人間からすれば必要のない文法の練習などで時間が持っていかれるので苦痛になる。
(引用元:価格.com(オンライン英会話比較)

English Liveを利用し始めて1年ほどです。
世界中の英語学習者と一緒にレッスンを受けれるところが魅力です。
予約なしに30分おきにグループレッスンが受けられるので、思い立ったときに受けられます。
いろんな国の生徒さんとお話できるのは、刺激的でとても楽しいです。
プライベートレッスンは予約制ですが、週4回受けられます。
プライベートレッスンのフィードバックはグループレッスンのものよりも充実しているので、自分の強みも課題も細かく書いてくださっています。
オンライン上のテキストも充実しているので、インプットもアウトプットもどちらかに偏ることなく学習できます。
(引用元:みんなの評判ランキング

グループレッスンがあるのですが、音声トラブルが多すぎて全く使えない。
他国の人が言っている事が聞こえない事が頻繁にある。
また、雑踏等の雑音、エコーが入る、声が大きすぎて割れてしまう等がある。
また、講師にもオフィスでやっている場合は、他の講師のレッスン中の会話も拾いあげてくるので、聞き取りづらい。
自己学習についても、スピーキング練習は誤作動がやたらと多く、全く意味をなさない。
それ以外の知識を身に着ける練習はよい。
ライティングやリスニングの練習や、文法等の知識習得についてはgood。
(引用元:みんなの評判ランキング

これらを踏まえ、EF English Live(EFイングリッシュライブ)の良い口コミと悪い口コミを整理してみました。

GOOD
  • グループレッスンがある
  • 多国籍なレッスン生と学べる
  • 教材がわかりやすい
  • 自習プログラムがある
BAD
  • 講師の質がバラバラ
  • 面倒臭い
  • 音声トラブルが多い

ユキ

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は、グループレッスンがメイン。
世界中のレッスン生と、オンラインでレッスンを受けます。

今すぐ無料体験レッスン

もくじに戻る

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のオンライン英会話体験談

2023年3月。
悪い口コミ&評判の真相を明らかにすべく、EF English Live(EFイングリッシュライブ)のオンライン英会話を受けました。

マンツーマン(個人)レッスン

ネイティブ講師
なので、プライベートレッスンの時間が、日本時間の真夜中から早朝か、夕方から深夜にかけてしかない
地味につらい
土日の昼間がちょうど良いのに

プライベートレッスンを受けたい日時を選ぶと、2人の講師の名前しか表示されない
名前から察するにどちらも男性
他のオンライン英会話のように、たくさんいる講師の中から選べないらしい
ネイティブで、しかも男性か….と、気が重くなる

私はこれまでに数多くのオンライン英会話レッスンを体験してきた
今までは全て非ネイティブ講師 特にフィリピン人が多かった
人生初めてのネイティブ講師
めっちゃ緊張した

レッスン開始時刻ちょうどに、レッスンルームが開いた
おじさん。。。おじいさん。。。?優しそうな男性がいた
アメリカ出身だが、今はタイに住んでいるらしい

後ろの白い壁に、ABC表が貼られいる
ぼんやりと見つめていた

めっちゃ旅行ネタを振ってくれた 話しやすい
おじさんはアジアが好きで、アジアンフードも好きらしい
韓国好きだと言うと、キムチよく食べるよと

今までネイティブ講師を過度に恐れていたけど、
恐るまでもなかった
このおじさんはとってもやさしかったし、私のめちゃくちゃな英語を聞き取って
言いたいことを汲み取ってくれた
さすがESL 業界の人だ
ネイティブの英語って、TOEICのリスニングみたいだなぁとぼんやりと思った

後今までほとんど女性講師相手だったから、男性講師相手に緊張する
こちらはすっぴんで、肌補正も背景ぼを化す機能もないの ZOOMみたいに
照れる

なんで英語を勉強しているの?
Just hobby
旅行は行かないの?仕事で英語を使わないの?
仕事では使わない
旅行は病気になるのがこわいから行かない
今、タイにはたくさんの外国人観光客が来てるよ
私はまだいいかな
君の気持ちは、よくわかるよ

おじさんは、私のカンバセーションスキルを誉めてくれた
初めてにしてはやるじゃんと
しかし私は単語をつなげて話す癖が抜けない
文構造がめちゃくちゃだと、他のオンライン英会話レッスンで何度も評価を受けている

確かに小さなミスはあるけど、あなたの言うことはわかる
あと難しい単語をよく使うね 賢いんだと思うよ

教材は、教育について
レッスン前に、いくつかのテーマにつき選ぶ

教育に関するテーマで、スクリプトを読み上げるんじゃなくて
自分の意見を述べよという問題が多かった
地味に焦った

Do you have any question?
No, I don’t
せっかくのれっすんなんだから、なにかしつもんしないと
英語を話す練習にならないじゃん

最後のフィードバックにかなり時間をかけてくれた
このおじさんみたいに、優しい先生ならネイティブも怖くない

タイの詳細はこちら
参考 タイの基礎データ外務省

アメリカの詳細はこちら
参考 アメリカの基礎データ外務省

安定した通信状態でレッスンを受けたいあなたには、全レッスンオフィスから配信のQQEnglishイングリッシュベルをおすすめします。

グループレッスン:人生の局面

レベルは16段階に細かく分かれている
1-3基礎
4-6初級
7-9中級
10-12中上級
13-15上級
16最上級

私は最初、7の中級にしていた
しかしネイティブ相手に中級だと手加減されないかも?と思い、5の初級に下げた
登録の際にコースを登録するが、途中で変更もできる

ライブレッスンのお題は、曜日で固定
レベルごとにも、お題が分かれているらしい
お題が切り替わるのは、アメリカ時間の0時を過ぎてから 東部標準時間

1コマ45分

月曜日 病気について話す
火曜日 動物を比較する
水曜日 悪い習慣を絶つ
木曜日 パーティーを計画する
金曜日 プロの品質
土曜日 人生の局面
日曜日 仕事が終わったら

私が初めては、土曜日「人生の局面」
今日のトピック
人生の局面
心理学者によると、人生には生まれてから死ぬまで8のステージがあるそうです。あなたは今どのステージにいるでしょうか?

なんとかなるか、で入室

入室ボタンを押してから接続テストがあるので少しタイムラグがある
やっとレッスンルームに入れたと思ったら、既に自己紹介が始まっていた

レッスンは30分ごとに募集される
最大人数どれくらいなんだろう?

カメラ機能は ON/OFFできる
初めてのレッスンでは、講師だけがON にしていた

15時スタートだったが、いろんな国から集まっってグローバルで感動した

プエルトリコってスペイン語が公用語の国じゃないのかと思ったけど、アメリカらしい 無知な私

講師;プエルトリコ出身 インドネシアのバリ在住
1.インドネシア バリ
2.インドネシアジャカルタ
3.アフリカのどこか
4.ロシア
5.メキシコのカンクン
6.エジプトのどこか
7日本 わたし

レッスンの冒頭は7人集まったが、途中で1人いなくなった

何もしなければマイクがOFFになっている
しゃべるには、画面左端のマイクをONにする必要がある
私はそれを知らなくて、まいくOFFのまま自己紹介をしていて、先生に
Can you hear me, Yuki?と呼ばれて焦った

名前
出身と居住地
趣味

耳ボタンは、クラスに参加しない聴講生用
最初から最後まで聴講しても良いし、最初は参加して途中から聴講でも逆でも良い
聞いてるだけで勉強になるけど、もったいないと思う
せっかくお金を払っているのだから、参加するべき

手のボタンは、挙手ボタン
例えばロールプレイングでこれやる人?とか先生が言うと、
これを押してアピールする
国民性が結構出る 日本を含むアジア圏のレッスン制は挙手しない傾向にあった

これは初級クラス
自己紹介みんなぺらぺらと喋っているので、
これで初級?どうしようと緊張した
しかし流暢なのは最初だけで、フリートークになるとみんなたどたどしくなっていて面白かった
みんな自己紹介は練習してるんだなぁ

とはいえ、メキシコとエジプトの人を中心にめっちゃ口数が多い
めっちゃしゃべる
間違えるくらいなら黙っていたほうがマシと思う日本人とは、違うんだなぁ
うまくないけど話すのは大事だよね

今までオンライン英会話レッスンは、マンツーマンばかりだった
でも、意外にグループもいいもんだと思った
こうしてリアルでは一生出会わないだろう人たちとレッスンを受けられてワクワクする
語学学校ってこんな感じだよね

そして自分の考えをまとめる時間と心の余裕がある
私は4番目に当てられる順番だった
たぶんこれはレッスンルームに入室した順
先生の質問の意図が理解できなくても、他のレッスン制の回答を聞いていると
あ、さっきのこういう意味だったんだと理解できるようになる
トップバッターは不利だな

1レッスンは45分間
トピックがいくつか用意されているので、飽きない

What was your best job?
みんなcarent jobがbestだと言っている 笑

Put the words in to group
音がどこに分類されるか?

Think about your life?
人生のステージについて語る
何年に大学に入学して何を学んで、何年に卒業して働き始めて結婚して…
みたいな感じだった

Did you…>
右の選択肢から選んで文章を作る

Job interviewのロールプレイング
6人もレッスン生がいるので、全員ではなく挙手制だった
私はもちろんやってない
レッスン生同士が噛み合ってなくて面白かった

What was the best time of your life?
What was the worst time of your life?
一人づつかたる
みんな離婚経験があったり失業経験があって重い
私は他の人が話している間、必死に原稿を作って読み上げた
我ながらよくやったと思う

最後に先生のbest time とworst timeを語る
緊張が解けた私は、聞き流していた
生きていると色々あるけど、絶望せずに生きてねみたいな締めくくりだったと思う

今思うとこのテーマは、初級にしては重すぎた

アメリカの詳細はこちら
参考 アメリカの基礎データ外務省 インドネシアの詳細はこちら
参考 インドネシアの基礎データ外務省 メキシコの詳細はこちら
参考 メキシコの基礎データ外務省 エジプトの詳細はこちら
参考 エジプトの基礎データ外務省 ロシアの詳細はこちら
参考 ロシアの基礎データ外務省

グループレッスン:仕事が終わったら

仕事が終わったら

昨日よりも軽いテーマでホッとする

日曜日の13時
レッスンルームに入ると、他にレッスン生が1人しかいなかった
げっ、どうしよう
と思っていると、他にも入ってきた

自己紹介をする

先生:南アフリカ
1.香港 女
2.香港 男
3.日本 男
4.日本 女 私

もう一人いたけど、最初から最後まで聴講だった

日本人ダァ!
声から察するに若いぞ!
そして英語がうまいぞ!!
ダニエルという英語名で参加していた
私も英語名作ったほうがよいのか?でもYUKIって短くてシンプルだからこのままでいいかな とか思う

先生も含め、全員カメラがOFF
えーん、音声だけだと様子が窺い知れなくて寂しい
せめて先生だけでもカメラつけてほしい

香港の男がマイクをONにするたびに、背景の音声が聞こえてくる
おそらくテレビの音かな?
香港の生活を感じられて、めっちゃえもかった
10年ほど前に香港に旅行に行ったけど、めっちゃ良いところだったなぁと思い出に浸る

アジア勢しかいないし、極端に国籍が偏ってる
みんな大人しいし、挙手しない
先生に言われた最低限のことを答えるだけ
あまり盛り上がらなかった
香港も、先生のお話を黙って聞く文化なのかな

香港って英語ぺらぺらなんじゃないの?と勝手な偏見を持っていたが、
2人の香港人の英語は私と同じレベルだった
めっちゃ安心
香港人の英語教育事情って気になるなぁ
レッスン後に、香港の英語教育事情についてネットサーフィンするなどした

What do you do after work with your workmates?
終業後に同僚と何をするか?というお題
Classmateはよく聞くけど、workmateって初めて見る単語かも
私はコリーグスをよく使う 難しい単語 TOEICやってるから乏しいスピーキング力の割に難しい単語を知っている
カラオケに行くとか、お酒を飲みに行くとかだった 不健康だな 香港も一緒なんだな
南アフリカの先生は、もっとスポーツとかしないの?と不思議そうだった

Match the activity tp the picture
それぞれのアクティびてぃが室内なのか外で行われるのかを選ぶ

Think about what you do after work?
あれ?
さっきも言ったのに
ちなみに私は職場にプライベートで遊べる同僚がいないので、
適当に作った
Go to shoppingというと、go shoppingと修正された

他のレッスン生に対しても細かく修正が入る
聞いてると細かいミスはわからないが、ネイティブが効くとやっぱ細かいミスが目立つらしい
現在形をingにしていなかったりとか
時勢がごっちゃになるのは私だけじゃないのねと安心

Would you rather …
4つの問いに対し、それぞれ2択で選ぶ
勝つ理由まで言わないといけない
初級の割にレベル高くない?

>>むしろぜったいに終業後にしないことはある?
ダンスとかハイキングとか
そんな元気はないぞ

ロールプレイング
You are deciding what do after work with colleagues
できそうにないから聴講マークにした

>>ゆきさんなんで参加しないの?とアナウンスされる

それまでわりと流暢だったレッスン生たちが一気に辿々しくなっておもしろい
いや参加しろよと

みんな口数が少ないから、残りの10分余ってしまった
先生がスピーチしてた
中国のみんな、wechatやってる?私アカウントあるからフォローしてね!とか言ってた
日本のみんなもwechatやってる?と聞かれたけど、やってないし

みんな発音は良いけど、文法の細かいミスが目立ちます
Stay study 
ニュースを見ると、新しい言葉が学べるわ
音楽を聴くのも良いわね

Thank you teacher
お、なまえで呼ばないのか
アジアだな

南アフリカの詳細はこちら
参考 南アフリカの基礎データ外務省

グループレッスン:物語を話す

22時のクラスに来てみた
夜遅くて参加する元気がなかったので、聴講することにする
聞いているだけでも勉強になるだろう

入った時点でクラスが始まってた
講師の自己紹介を聞き逃していた
途中でカナダ出身だと言うことが明らかになったが、居住地はわからん

インドネシアからでガンガンと講師のような音が聞こえてきて気になる
エジプトの後ろで、車のクラクションの音とか車が通る音とか動物の鳴き声とか聞こえてくる 犬?とか鳥とか 男の人の話す声とか
あと謎の鈴の音とか
エジプトめっちゃにぎやかだな?エジプトに思いを馳せる 最初は賑やかだなぁと思ってたけど、途中でいらいら
音割れもひどい

8人 
名前から察するに私の他に2人の日本人男性と1人の日本人女性がいる 日本人多いな!?
Yoshinori shinji aya
8人中私を含めて6人聴講生
このクラス、ただ聞いてるやつ多いな!?と先生がぼやく
つまり2人のレッスン生が集中的に頑張ってる

インドネシア ジャカルタ 
エジプト

ジャカルタ巻き舌多いな
エジプトの女の子

What happened to the man? Do you think wasscured?
4枚の写真があって、この写真を描写するというお題

Put the words into group
写真を見て、それぞれの語句がリアルなものかマジなリーなものかを答える

Telling stories is a popular pastime in many culture
あなたの国にはどんな物語があるの?というお題
めっちゃ難しい 私だったら何を紹介するだろう?かぐや姫とか?
インドネシアの女の子がめっちゃ頑張って話していた
先生が、エジプトにはいっぱい物語あるでしょ!?うん、昔の物語がいっぱいあるよ!と答えていた
もっとピラミッドに関するストーりーないの???と先生が聞いていた 笑

Use a phrase from the top and bottom to make a sentence
写真についている語句を使ってセンテンスを作る
8つあったが2人で頑張って答えている
私だったら聴講生になってる
ガンガン修正されていても心折れないのがすごい 私だったら涙目になってる 心折れてる
聞いてて、この二人の間違えに気づかない 私は英語をなんとなく聞いてるようだ 単語を拾って聞いてる

Make a story using the pictures
ロールプレイング
1人の作った話を、もう一人の人がつなげて話すと言うもの
聴講生があまりにも反応がないので、先生がリスナーたちは質問あったらチャットボックスにテキスト書いてね!?と促していた
Not easy not easyとインドネシアの子を先生が慰めていた インドネシアの子が話し終えてエジプトの子に振ろうとしたところ、エジプトの子が聴講マークにしてしまった
あなたのPrivate classね!?と笑ってた先生が
先生とインドネシアのこと日常会話を始めた
インドネシアに住んでいたことがある?はい、住んでいたことがある 昔バリに住んでたことがあって、wonderful amazingと言っていた
インドネシアの子はジャカルタに住んでいるが、去年の12月にバリに友達と旅行に行ったらしい
その思い出話に花を咲かせていた これはこれで聞いてて楽しい
思い出話を終えたところで、エジプトの子が戻ってきた
Sorry teacherと
エジプトの子はやりきった well doneと褒められていた

Ask your classmate?
3つのお題
Fairy storyとghost story好き?とかそういうのだったけど、生徒が2人しかいないのでフリートークだった
エジプトの子はロマンチックストーリーが好きで、特にタイタニックが好きらしい タイタニック懐かしいな 声から察するに若い子なのにそんな昔の映画を
講師につっこまれていた タイタニックが好きなんじゃなくて、デカプリオが好きなんでしょ!?と 図星だったらしい

最後に10分余ったので、国の名前とそれに対応する形容詞を教えていた
Canada = Canadian
Indonesia = Indonesian
Egypt = Egyptian
Germany = German
Korea = Korean

Japanは?
インドネシアの子が、japanean????と言っていた
Japanese food is good と例文を先生が出していた
インドネシアの子は寿司が好きらしい 2人で爆笑していた
このクラスには、私を含めて4人のjapaneseがいるんだが

China はchineseとすぐに出てきた
Chinaの知名度すごいな

What about Greece?ギリシャは?
Greekだよ!と笑 誰もわからなかった

たった二人なのに頑張ったわと先生が労っていた
二人はハハッと失笑していた

先生によって褒め言葉が違うけど、この先生はwell done とよく言っていた

カナダの詳細はこちら
参考 カナダの基礎データ外務省 インドネシアの詳細はこちら
参考 インドネシアの基礎データ外務省 エジプトの詳細はこちら
参考 エジプトの基礎データ外務省

グループレッスン:ニュースを交換する

水曜日
ニュースを交換する

主に職場に関するニュース
このとき、年度末
日本人にとってはまさにタイムリーなニュースだった
誰が昇進したとか くびになったとか 移動したとか

講師は南アフリカのヨハネスブルク
かわいい話し方をする人だった
聞いていて癒されている

日本 女 かなり英語がうまい 銀行でテラーをしているらしい 快活 ハキハキ話すので英語が聞きやすい できる女に違いない ぶっちぎりで英語がうまい なんで初級クラスにいるのだろう
ベラルーシ 女 ボソボソ話す 暗い
アフリカ? 男 生活音がめっちゃうるさくて、どこでレッスン受けてるんだろうと思う
オランダ 女

7人中3人が聴講
私も聴講 夜遅くなったので

途中でメンバーが入れ替わった
何人か抜けて、途中で中華系の女の子がjoinした 発音から察するに

What’s the latest news from your job?
銀行員の日本人は、上司が移動するのがニュースだと言っていた
そう、日本は年度末

他のレッスン生の英語力があまり高くなくて、
先生がレッスンを進行するのが大変そうだった
先生が苦笑をしていた

Thank you sharing us!

Are these usually good or ad things?
Get a promotion
Win a prize
Get fired
Lose a client
これはgood newsかbad newsか選べ
What there good/bad things happen at work?
Huntされたことがある?と 他のカンパニーからスカウトされたことがあるかという意味らしい

Put the dialogue in the correct order.
ダイアローグになっていて、二人一組になってロールプレイングをする
僕、昇進したんだよ!
おめでとう
ところで私お得意さんを失ったのーとかそういう話だった
発音の細かい修正が入っていた
あと、他の表現を教えてくれた

Getting an increase in salary is a good thing. (article an)
Arguing or fighting with the boss /manager
He can fire me.
He can dismiss me from my job.
Getting new clients….
Employees / sales staff leave the company.
The company hired two new sales staff.
I have the option of resigning from your job.
Causing a scandal.

Complete the conversation
先ほどみたいなダイアローグがあるが、今度は穴埋めになっている
二人一組になっている 穴埋めがあるので、瞬発力が試される
みんなしどろもどろで面白い

You meet old colleague after a few months
会社のニュースを言う人
自分のニュースを言う人
ロールプレイング
完全な作文 即興でロールプレイングをしないといけない
日本人女性がぶっちぎりでめっちゃしゃべる 相手のベラルーシ人が聞き取れないとsorryと何度も聞き返していた
二人には圧倒的な英語力の差がある

今すぐ無料体験レッスン

もくじに戻る

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の悪い口コミ&評判の真相をレポートする

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の口コミ&評判の真相を、オンライン英会話を受けた当サイトの運営者・ユキがレポートします!

Q.講師の質がバラバラ

講師レベルが統一されてない印象は残りました。

匿名

私の体験レッスンを担当してくれた講師たちは、良かったです。

Q.面倒臭い

レッスンの質は高いことは確かだが、ある程度喋れる人間からしたら回りくどい授業が多く面倒くさい。

匿名

自由にフリートークがしたいのなら、他のサービスに移行しましょう。
世の中には、多くのオンライン英会話サービスがありますから。

Q.音声トラブルが多い

雑踏等の雑音、エコーが入る、声が大きすぎて割れてしまう等がある。

匿名

確かに、音声トラブルは多いです。
グループレッスンだと、誰が原因でそうなっているのかがわからないから厄介です。

今すぐ無料体験レッスン

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のよくあるQ&Aに回答する

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のよくあるQ&Aに、オンライン英会話を受けた当サイトの運営者・ユキが回答します!

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は無駄で効果ない?限界がある?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のようなオンライン英会話サービスについて悪い口コミを見かけます。

例えば…

  • 完璧な英語は身につかない
  • 英語力の向上には限界がある

確かにただEF English Live(EFイングリッシュライブ)を続けるだけでは、「完璧な英語」は身につきません。
英語を日常的に使わない環境(EFL;English as a Foreign Language)で過ごす日本人のあなたがネイティブスピーカーのように英語を使いこなせるようになるのは、限界があります。

とはいえ、EF English Live(EFイングリッシュライブ)が全く無駄だということではありません。
EF English Live(EFイングリッシュライブ)のようなオンライン英会話サービスのメリットは、以下の通りです。

メリット

  • 英語を話す自信がつく
  • 英語に触れる習慣がつく
  • 自宅にいながら世界の人と話せる

当サイトの運営者・ユキは、個人的に「自宅にいながら世界の人と話せる」ところが気に入っています。
というのも私は人見知りが激しく、積極的に外に出かけるタイプではありません。
そんなコミュ障の引きこもりでも自宅から出ずに世界の人とコミュニケーションが取れるEF English Live(EFイングリッシュライブ)は、私の精神世界をガラリと変えてくれました。

海外留学や国際交流パーティーに行くお金や度胸がない私でも、英語を使って楽しくお話しできる。
そんな自信を、EF English Live(EFイングリッシュライブ)は私に授けてくれました。

徹底的に英語を学びたいあなたには、英語コーチングをおすすめします。

英語コーチングの中でも、特にENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は満足度が高かったです。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は全然話せない?撃沈する?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のようなオンライン英会話サービスに入会するにあたり心配になるのは、「全然話せないのではないか」ということ。

大丈夫。
なんとかなります。

というのもEF English Live(EFイングリッシュライブ)のようなオンライン英会話サービスには、必ず教材(テキスト)があります。
EF English Live(EFイングリッシュライブ)の講師は教材に沿い、レッスンを進めてくれます。

話せることがなくても、教材(テキスト)に書かれているスクリプトを読んでいれば間は持ちます 笑
あなたがチンプンカンプンな受け答えをしたとしても、EF English Live(EFイングリッシュライブ)の講師がうまく誘導してくれます 笑笑

思い返してみると、当サイトの運営者・ユキのオンライン英会話デビューは散々なものでした。
日本人講師相手&教材(テキスト)ありのレッスンだったにもかかわらず、何を話していいのか分からずに撃沈。
およそ30分間のレッスンの半分以上は、沈黙でした・・・。

原因は、緊張していたこと。
英語が分からなかったわけでは、ありません。

オンライン英会話のレッスンを受けまくると、口からスラスラと英語が出てくるようになりました。
大切なのは、ひたすら回数をこなしてオンライン英会話のレッスンの雰囲気に慣れることです。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)を含んだいくつかのいくつかオンライン英会話サービスの体験レッスンをハシゴしてみるのも良いでしょう。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は体験レッスンOK?

オンライン英会話に関心があるあなたのために、EF English Live(EFイングリッシュライブ)は体験レッスンを設けています。

ただし、これは当サイトの運営者・ユキが体験レッスンを受けた時点での情報です。
現在は、お得なキャンペーンを実施している可能性があります。
あなたが体験レッスンを予約する前には、必ずEF English Live(EFイングリッシュライブ)公式HPをチェックしましょう。

ユキ

私は2023年3月に設けられていたキャンペーンを利用し、体験レッスン(プライベートレッスン1回&グループレッスン3+11回)(無料)を受けました。
MEMO
+11回分は、価格.com特典です。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)はグループレッスン?マンツーマン(個人)レッスン?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)では、グループレッスンとマンツーマン(個人)レッスンのどちらも受講可能です。

例えば…

  • 英語を学ぶ友だちが欲しい
  • クラスメートと切磋琢磨しながら勉強したい
  • 海外留学の疑似体験をしたい

そんなあなたには、グループレッスンをおすすめします。

例えば…

  • 先生を独り占めしたい
  • 人前で英語を話すのが恥ずかしい
  • 私だけのオリジナルカリキュラムを組んでほしい

そんなあなたには、マンツーマン(個人)レッスンをおすすめします。

マイペースで人見知りな当サイトの運営者・ユキは、マンツーマン(個人)レッスン派です。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)にはどんなレッスンがある?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は、バラエティに富むレッスンを開講しています。

  • ビジネス英語
  • 一般英語
  • トラベル英語
  • TOEICテスト対策
  • TOEFLテスト対策

ただし、これは当サイトの運営者・ユキが体験レッスンを受けた時点での情報です。
現在は、さらに魅力的なレッスンが開講されている可能性があります。
あなたが体験レッスンを予約する前には、必ずEF English Live(EFイングリッシュライブ)公式HPをチェックしましょう。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は英語検定(英検)の対策はできる?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)では、英語検定(英検)の対策ができるかは分かりません。
というのもEF English Live(EFイングリッシュライブ)には、英語検定(英検)対策専門のレッスンが設けられていないのです。

ただし、これは当サイトの運営者・ユキが体験レッスンを受けた時点での情報です。
あなたが体験レッスンを予約する際には、必ずEF English Live(EFイングリッシュライブ)公式HPから問い合わせてみましょう。
もしかすると、特別に英語検定(英検)の対策をしてくれるかもしれません。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)はTOEICの対策はできる?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)では、TOEICの対策ができます。
EF English Live(EFイングリッシュライブ)に、TOEIC対策専門のレッスンが設けられています。

ただし、これは当サイトの運営者・ユキが体験レッスンを受けた時点での情報です。
あなたが体験レッスンを予約する前には、必ずEF English Live(EFイングリッシュライブ)公式HPをチェックしましょう。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)はTOEFLの対策はできる?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)では、TOEFLの対策ができます。
EF English Live(EFイングリッシュライブ)に、TOEFL対策専門のレッスンが設けられています。

ただし、これは当サイトの運営者・ユキが体験レッスンを受けた時点での情報です。
あなたが体験レッスンを予約する前には、必ずEF English Live(EFイングリッシュライブ)公式HPをチェックしましょう。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)はIELTSの対策はできる?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)では、IELTSの対策ができるかは分かりません。
というのもEF English Live(EFイングリッシュライブ)には、IELTS対策専門のレッスンが設けられていないのです。

ただし、これは当サイトの運営者・ユキが体験レッスンを受けた時点での情報です。
あなたが体験レッスンを予約する際には、必ずEF English Live(EFイングリッシュライブ)公式HPから問い合わせてみましょう。
もしかすると、特別にIELTSの対策をしてくれるかもしれません。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンでZoom(ズーム)やSkype(スカイプ)を使う?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)では、以下の2つのツールのいずれかを選んでレッスンを受けます。

  1. EF English Liveアプリ
  2. ブラウザ

EF English Liveアプリとは、EF English Live(EFイングリッシュライブ)専門のアプリ。
オンライン英会話のレッスンも、英語学習もこれ一つで完結します。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンはタブレット&スマートフォンOK?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンは、タブレット(iPad)やスマートフォン(iPhone/Android)からでも受けることができます。

ただしタブレットやスマートフォンは、通信トラブル(映像の乱れ/音声の途切れ)が起きやすい傾向にあります。
可能であればWi-Fi環境のもと、パソコンでEF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンを受けることをおすすめします。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンにヘッドセットは必要?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンを受けるにあたり、ヘッドセットは必須ではありません。
スピーカーやイヤホンでも、EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンを受けることはできます。

しかし、ヘッドセットを使うに越したことはありません。
なぜならヘッドセットを使ったほうが、こちらの声を講師に聞き取ってもらいやすいからです。

当サイトの運営者・ユキはオンライン英会話デビュー当初、ワイヤレスイヤホン(AirPods Pro)を使っていました。
講師から聞き返されることがあまりにも多く、心が凹んでいました。

「私の声が小さいから?」
「私の英語の発音が悪すぎるの?」
「英語ができないからバカにしてるのかな?」
「通信状態が悪いせい?」

私の心配は、すべて外れ。
原因は、ワイヤレスイヤホン(AirPods Pro)のマイクでは私の声を拾いきれていなかったことでした。

有線のヘッドセットを使い始めてからは、講師から聞き返されることがなくなりました。
EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンを受ける際は、有線のヘッドセットを使うことをおすすめします。

ちなみに私が使っているのは、Logicool(ロジクール)のリーズナブルなモデルです。
1,500円くらいだったかな?
オンライン英会話だけなら、高額で高性能なモデルは必要ありません。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンは録画できる?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)には、レッスンの録音/録画機能が標準搭載されています。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の講師の選び方は?

EF English LiveEFイングリッシュライブ英語オンライン英会話超初心者口コミレポ

出典:EF English Live公式HP

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の講師は、以下の条件で選ぶことができます。
  • 日付
  • 時間

EF English Live(EFイングリッシュライブ)なら、あなたの希望に沿った講師がきっと見つかります。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の講師は英語ネイティブスピーカー?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の講師は、英語のネイティブスピーカーです。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスン受け放題プランは?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)には、レッスン受け放題プランはありません。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンは予約が必要?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンは、予約をせずに受けることができます。
つまり、思い立った時だけ飛び込みでレッスンを受けられるのです。

気まぐれなあなたでも、無理なく続けられます。
「忘れた!」「忘れてた!」ということもないので、ドタキャンせずに済みます 笑

注意
予約不要なのは、グループレッスンのみです。
マンツーマン(個人)レッスンを受けるには、予約が必要です。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の割引キャンペーンは?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)には、割引キャンペーンはありません。

ただし、これは当サイトの運営者・ユキが体験レッスンを受けた時点での情報です。
現在は、他の割引キャンペーンが出来ている可能性があります。
新生活スタートの時期や長期休暇前には、シーズン限定のお得なキャンペーンが展開されることが多いです。

あなたが体験レッスンを予約する前には、必ずEF English Live(EFイングリッシュライブ)公式HPをチェックしましょう。
またEF English Live(EFイングリッシュライブ)のSNS公式アカウントをフォローすると、お得なキャンペーンが見つかるかもしれません。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)はサブスク制?チケット制?ポイント制?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の料金プランは、サブスク制(月額制)のみです。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の支払い方法は?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の支払い方法は、クレジットカード払いのみです。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)では英語以外の言語も学べる?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は、英語専門のサービス。
英語以外の言語は、学ぶことができません。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンはすっぴん&パジャマOK?

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のレッスンは、すっぴん&パジャマで問題ありません。

EF English Live(EFイングリッシュライブ)の講師は、あなたの身なりは気にしていません。
(※ただし、裸はNG!)

当サイトの運営者・ユキがオンライン英会話を初めて間もない頃、フルメイク&おしゃれなカットソーという身なりでレッスンに臨んでいました。
身だしなみを整えるのは、社会人のマナーですからね。

しかし次第に、「支度が面倒」「私はなぜ自宅で着飾っているのか」と思うようになりました。
そしてオンライン英会話のレッスンを受けること自体が、面倒になってしまいました。

オンライン英会話で一番大事なことは、できるだけ毎日継続すること。
身だしなみを気にするがあまり、オンライン英会話から遠のくことがあってはいけません。

私はこれまでに、EF English Live(EFイングリッシュライブ)を含む数多くのオンライン英会話サービスを利用してきました。

その中で気付いたことは、講師の中にもすっぴん&パジャマがいるということ。
(※ただし、自宅から配信の外国人講師に限る。)

日本のビジネスマナーに染まっていた私には、衝撃ではありました。
しかしどんなにラフな格好であっても一流のレッスンを提供してくれれば、そこまで身だしなみは気になりません。

とはいえ、すっぴん&パジャマ姿を人に見られるのは抵抗があるかと思います。
私は、女性の講師を指名するようにしています。

今すぐ無料体験レッスン

EF English Live(EFイングリッシュライブ)のメリット・デメリット

これらを踏まえ、EF English Live(EFイングリッシュライブ)のメリットとデメリットを整理してみました。

メリット
  • 予約不要!
  • TOEIC対策講座あり!
  • TOEFL対策講座あり!
  • ネイティブ講師が在籍!
デメリット
  • 情報が少ない・・・
  • 割引制度がない・・・
  • 日本人講師がいない・・・

EF English Live(EFイングリッシュライブ)はこんなあなたにおすすめ!

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は、こんなあなたにおすすめです。

  • TOEICの受験を控えたあなた
  • TOEFLの受験を控えたあなた
  • 好きな時に英会話したいあなた
  • ネイティブ講師から習いたいあなた

ユキ

EF English Live(EFイングリッシュライブ)でのオンライン英会話を検討している、あなたの助けになりますように!

今すぐ無料体験レッスン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA